個体値って何?

○同じ種類の同じレベルのポケモンでも、捕まえる度にステータスが異なっていますよね。このステータスの違いこそが「個体値の違い」なのです。
ゲットした時点で強いポケモンは、最終的にも「強い」という事になります。
○各ステータスごとにそれぞれ「0(弱)〜15(強)」までの16段階があり、主に16進数で攻撃・防御・素早・特殊(両方)の順に表記されることが多いです。
「やっとFFFF(オールMAX)のピカチュウ出たよ〜♪」等。
HPの個体値は?
HPの個体値は4種類の各ステータスに対応していて0を基準に
攻撃が奇数で+8
防御が奇数で+4
素早が奇数で+2
特殊が奇数で+1
となります。
例えば「FFFF」(オールMAX)のポケモンの場合は…
8+4+2+1=15でHPもMAXの「F」となります。