[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
直接移動:
2005
年
3
2
1
月
2004
年
12
11
10
9
8
7
6
5
4
月
2005/02/28(月)
くーくっくっくっくっく…
ある女性から「ツヨポンさんってケロロでいうとクルルっぽいよね♪」と言われた。
…いや、正確には言われたらしい。
直接聞いたわけじゃないんだけど。
ナイスな判断です!
コンピューターの知識とかカスみたいなもんだけどね;
2005/02/27(日)
69-sixty nine-
今日もDVDのお話。
>69
1969年の高校生の青春話。
妻夫木聡ってこんなキャラか?
シティーハンターばりの
もっこり
☆
風邪の調子は相変わらず…むぅ;
2005/02/26(土)
治ってきてる…?
風邪っぴきながら、だらだらとビデオ鑑賞なんぞはしていたりする今日この頃。
23日はTVすらつける気力がなかったが。
ここ数日で見たもの。
>アンダーワールド
吸血鬼VS狼男のゴスでかっちょええ世界観のお話。
時代は…今っぽい。
個人的にはヴァンヘルシングよりこっちのほうがかっこいいんじゃないかと感じた。
時代背景も舞台も違うので比べるもんでもないけど。
>ピンポン
窪塚洋介が元気です(何
クドカン作品おもしれぇ♪
卓球なんつう一見地味目なスポーツをまぁよくもコレだけハデに演出しますこと。
>ドラッグストアガール
田中麗奈かわええ☆
クドカン作品おもしれぇ♪
50過ぎのおっさん達がラクロスをやる話。
ある意味卓球より地味かもしれない題材な気がする。
>ゼブラーマン
白黒つけたぜ!!
クドカン作品おもしれぇ♪
水木一郎の歌声にちょっとわらた。
後半の衣装がJAPっぽいなぁと思ってエンディングを見直したら、やっぱり衣装協力「JAP工房」だった。
※JAP工房⇒聖飢魔Ⅱの衣装とかがメジャーかな
とりあえず、こんな駄文が書ける程度まで体力回復。
2005/02/25(金)
ツライ…
早く寝たら夜中に目が覚める…それでも2度寝3度寝で朝まで寝たけど。
とりあえず市販の薬を飲んで楽になってきてるっぽい。
2005/02/24(木)
いくらか回復
店を休んでもいられないので、とりあえず店へ。
働いてたかと聞かれたら怪しいが。
ダリー
>昼飯
はなまるうどんでコレでもかってくらい生姜をぶっこんで食してみた。
風邪には生姜っしょ☆
>晩飯
吉野家で豚どん…っていうか紅生姜丼☆
あぁ、はやく牛丼復活しねぇかな、っと。
隣に来たおばさん(四十代半ば?)が「ソースかつ丼」を頼んだけど「ない」と言われ、「じゃあちゃーしゅー」…「いや、当店では…」…「えー、じゃぁ牛丼の並でいいわよ」…「あ!」と自分で気がついて「豚丼」に訂正。
結局「豚丼」を食べる事になってました。
なんか店員が可愛そうだった。
ちなみに上のメニュー、店舗によっては販売しているらしいけど、見たことないです。
2005/02/23(水)
ダウン
熱とダルさと咳と鼻詰り。
一日動けんかった。
2005/02/22(火)
サスペクトゼロ
…という映画を見た。
久しぶりにハズした感じ。
サイコサスペンスモノ。
ホントはセルラーっていう映画に興味があって新宿まで出たんだが、公開前だった_| ̄|○
久しぶりにポケセンへ行った。
神秘のチケットゲット♪
2005/02/20(日)
アザーズ
TVでやってた映画。
幸せ絶好調な時期に立川で観たな…
映画の内容よりも当時の…鬱全開モードになりそうだから強制終了_| ̄|○
超久しぶりにドラゴンクエスト「キャラバンハート」の電源を入れてみた。
システムを含めて全くと言っていいほど覚えていない…
なんかスライムが一杯の島でセーブしてあったけど、なんだかよくわかんないや;
2005/02/19(土)
寝
身体がダルい。
異常に眠い。
19日。PM9時頃にTVを見ながら寝落ち。
20日のAM1時頃に目を覚ます。
録画してあったビデオ(ケロロとか)を見たりネット徘徊して、3時頃に再び寝る。
ノドや鼻の調子も悪いんですけど…
風邪ってやつ?
予定
22日(火)にポケセン東京まで行ってエメにチケットをほうり込んで来ようかと。
2005/02/18(金)
ゴッドディーバ
…という映画のDVDを借りてみた。
以前映画館で観ようと思ってたらいつの間にか終わってて観そこねたんだわさ。
CGの人物が(映画の)ファイナルファンタジーみたいで微妙~
なんで人間の役者を使わないのか理由がわかんないし;
主人公とかは役者なのに。
話は「つまんなくはない」っつう感じかな。
「面白かったか?」といわれたら微妙~
レンタルでよかったのかも。
2005/02/17(木)
DVD
DVDデッキを購入して、初めてDVD-Rに「焼く」という作業をおこなってみた。
好きな所にチャプターマークを付けられないのがイタい。
どこのメーカーでもこうなら仕方ないが、俺が買った機械の仕様だったら嫌だなぁ…
そういえば、ハードディスクになってから、今までは録画時間の制限を気にして見ようともしなかった番組をガンガン録画出来ちゃうので、定期的に見る番組が増大している。
ちょっと前なら「ビデオに録ってまで見たいとは思わない」番組もとりあえず録画。
よいことなのか悪いことなのか…
オタ的には良いかもしれんがヒトとしてはダメっぽい気がするのデスよ_| ̄|○
2005/02/16(水)
レアアイテム
マザー2の話。
RPGのお約束、強い武器や防具は「敵」がもっている。
(ポケモンなら太い骨とか)
無駄にレベルアップしつつ、女神のリボンと壊れたパラボラをゲット♪
うん、順調だ♪
ポケモンの話。
バトルガールのユリカ
(115番道路のアサナンとマクノシタ使い)
に話し掛けようとして、一歩ズレた所でボタン押したらハートのうろこを見つけた♪
お昼ご飯の話。
マクドナルドでテイクアウトをした。
頼んだのはハンバーガーのバリューセットと百円ナゲット。飲み物はコーヒー。ソースはマスタード。
入ってたのは
ハンバーガー
コーヒー
砂糖
マドラー
ナゲット
バーベキューソース
ポテトは?ミルクは?
ソース違うよ!
テイクアウトだから文句言いに行くのもタルいんスけど…_| ̄|○
…で、結局放置;
2005/02/15(火)
呪怨
観てきました。
あいかわらず怖いよ~_| ̄|○
ハリウッドリメイクとか言ってたのにコレじゃ詐欺だ!
(悪い意味ではない)
「怖さ」はそのままで、外人さんにも、呪いとか怨念とかいう日本独自の概念をわかりやすく説明してる映画って感じでした。
「この後に来る!」ってわかってるのに怖いんだもん♪
トシオくんが頭にこびりついて困ります。
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛…
2005/02/12(土)
帰宅
とりあえず見舞い終了。
一時期危篤状態だった祖母だが、昨日今日は多少話も出来る状態で一安心。
眺めてても仕方ないし、別の親戚とも会えたので帰ることに。
新幹線の中でマザー1をクリア☆
さぁて2始めっか♪
そうそう、そういえばポケモン。
タワー、84勝で終わったDEATH。
2005/02/11(金)
よしぎゅー
食べたかったけど、田舎の山ん中じゃどーしよーもないので断念…
っていうか、とことんチェーン店を見かけないんスけど;
コンビには?ファミレスは?漫喫は?カラオケ屋は?
…マザーが進む…(笑)
2005/02/10(木)
イナカぁ…
はぅ…
寒いよ~
TVで前に見たバラエティ番組やってるよ~
とりあえず、昨日MOTHER1+2を買ってみた。
面白い感じだけど、
まったく情報がない
状態でRPGやるのがキツい。
(本気で行き詰まったら携帯サイト探すけど;)
現在「1」の序盤っぽい。
2005/02/09(水)
準備
明日から何日か、マイばぁちゃんのいる島根に行かなくてはならなくなった。
以前使ってから、クリーニングに出してなかった
黒いスーツ
…
(夕方には仕上がるようだ)
使わなくて済むといいなぁっていう状態
旅行に使えるデカいカバン…見当たらねぇ;
ドンキホーテ辺りに買いに安物を行かなきゃか…?
ノートPCは重いから…持ってかないス。
更新なんかはできません。
娯楽がなさそうだから何かGBのソフトでも買って行こうかな?(ポケモンは?)
>ポケ
とりあえずエメのタワーやってます。
今、77勝で自己記録更新中♪
目指すぜ金の盾!
2005/02/08(火)
着信アリ2
「着信アリ2」を観に行ってきた。
怖くてストーリー追い損ねた;(駄
最後のアレ、誰だ?
もぎりが知り合いだった。
以前会ったのはスパイダーマンの時。
まだここで働いてたのね。
2005/02/06(日)
失敗っぽい(´・ω・`)
DVDデッキ、いろいろダメぽ。
機械を理解すればするほど、不都合や「なんで○○できないの?」と言いたくなる場面が増える…_| ̄|○
夜、飲みに…というかカラオケに行ってきた。
(7日)朝5時まで☆
どーも無理な生活をしてる気がする;
お誕生日おめでとうございます。
(謎
2005/02/04(金)
俺、失敗したのか?
DVD…やっちまったかも?
使いこなせてないだけだと信じたいが…
※一つの番組内の部分削除が出来ない。
例えば1時間番組の途中で保存しておきたい部分は10分しかないとする。
で、要らない『欲しい部分の前後』50分はHDDにあっても邪魔なだけで削除したいわけだが…出来ん!!
(不要部分を
隠す
ことは出来る)
隠した状態でDVD-R等に記録すれば欲しい部分だけを移す事が出来るんだが…基本的にはHDDが無駄使いしまくりに…なるんだよな?
ネットで調べてみたら三菱は編集機能が甘いとか…
今後DVDレコーダーの購入を考えてる方は、パナソニックかパイオニアが良いっぽいスよ。
値段重視だと別の選択肢もあるかもしれませんが。
※画像
拾い物。自動車関連でアレだから遊ばれちゃってるネ;
2005/02/03(木)
DVDデッキ設置完了♪
なんかいろんな機能がついてるみたいだけど、とりあえず予約録画だけラーニング!(青魔法?)
デッキの設置を済ませて、まず最初に見たのがTSUTAYAで借りてるレンタル
ビデオ
。
おかしいなぁ?
で、ニキータっていう海外ドラマをやっと全話見終わった。22話。
TSUTAYAで「2本で1本分の料金」なのに奇数巻だったのがちょっと困った;
2005/02/02(水)
メールが届きません…
先日ネットで購入をした時に来たメールでは
-------
商品の出荷準備が完了しましたら、
再度ご連絡として、運送会社出荷番号をお知らせします。
3日以内に発送メールがない場合は弊社までお問い合わせください。
よろしくお願いします。
-------
との事だったのだが、メールが来ません。
ブツは昼間届きました♪
あれ?
設置場所が
大変複雑な事
になってるのでまだ稼動させてません。
台を買ってこないとどうしようもないっぽい;
はやくいじくりたいのに!
好みの大きさで自主制作しようとも思ったが、かえって高くつくようなので既成の3千円くらいのを明日買ってこよう…
次の大きな買い物はiPODか(予定なし
ドラえもん版が出るってよ。
↓PCの人は参考に
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/02/news051.html
3万7800円
なんかバカ高いんですけど?
ポケセンオリジナルのGB本体みたく定価にしてくれよ、と。
でも買うだけ買ってヤフオクとかで転がしたら儲かりそうな予感?
…ヤフオクやってませんけど_| ̄|○
※画像はipod
2005/02/01(火)
オペラ座の怪人
今日は一日なので映画感謝デーで千円♪
映画開始から10分程…数ヶ所からいびきが!!うるせー!!
寝るなら静かに寝てくれ!
(隣近所じゃなかったのが救いか)
映画中盤、左斜め後ろの奴が携帯で話をしている…
何考えてんだよ…
思いっきり
(゜Д゜)ハァ?
って顔で数秒眺めたら頭下げながら場外に出て行った。
上映中に携帯で会話してるってありえねーだろ。
40過ぎっぽいおっさん;
内容は、「うーん、まぁこんな感じかぁ」って印象。
大まかなストーリーは知ってたから特に驚く事もなく綺麗にまとまってた感じ。
まとめすぎてストーリーが解り辛いくらいかも。
日常会話でいきなり歌い始めるシーンが多々あったけど、ミュージカルにしても微妙な気がした。
真剣に語り合ってるはずなのに笑いそうに…
無理な歌やめて「映画」としてやってくれたほうが感動できたような気がした。
関係ないけど、中尊寺ゆつこさんが癌で死去。
お悔やみ申し上げます…